木製あく取り落し蓋

トップ調理器具和食調理小物>木製あく取り落し蓋

木製あく取り落し蓋

あく取り落し蓋 裏

料理道具の専門店、フクジネットの店長です木製あく取り落し蓋は、落し蓋の機能にあく取り効果をプラスした優れもの。いくつもの溝がアクを抱え込み、さっとすくえば簡単に除去できます。

●材質:杉
●定価の2.2割引で販売


   JAN
1-0037-1001 木製 アク取リ落シ蓋(杉材) 16cm 4988484838639
1-0037-1002 木製 アク取リ落シ蓋(杉材) 18cm 4988484838646
1-0037-1003 木製 アク取リ落シ蓋(杉材) 20cm 4988484838653

商品名/サイズcm 定価(円) 税込価格
(円)
個数
半角で
1-0037-1001
木製 あく取り落し蓋16cm
1,200 1,029
数量:
1-0037-1002
木製 あく取り落し蓋18cm
1,300 1,115
数量:
1-0037-1003
木製 あく取り落し蓋20cm
1,480 1,269
数量:

落し蓋を使う理由

落し蓋(おとしぶた)は、煮物などの料理で鍋の中に直接入れて使う小さな蓋です。これにはいくつかの重要な役割があります。


✅ 落し蓋を使う主な理由

食材が均一に煮える

煮汁の対流を助ける

煮崩れを防ぐ

煮汁の蒸発を適度に抑える

アクを集めやすくする


️ 落し蓋の種類

  1. 木製の落し蓋

    • 昔ながらのスタイルで、煮汁を適度に吸い、味のなじみが良い。
    • 使った後はしっかり乾燥させる必要がある。
  2. 金属製(ステンレス)の落し蓋

    • 耐久性があり、手入れが簡単。
    • 煮汁を吸わないため、煮物の味が濃くなりすぎることがある。
  3. シリコン製の落し蓋

    • 軽くて手入れが簡単。柔軟性があり、鍋の形にフィットしやすい。
  4. クッキングシートやアルミホイルで代用

    • 手軽に落し蓋の効果を得られる。
    • クッキングシートなら食材がくっつきにくく、アルミホイルなら密閉性が高まる。

まとめ

落し蓋は、食材に均等に味をしみ込ませ、煮崩れを防ぎ、煮汁の蒸発をコントロールするための重要な道具。特に煮物料理では、見た目や味の仕上がりを良くするために活躍します!

美味しい煮物を作るなら、落し蓋は必須!



トップ調理器具和食調理小物>木製あく取り落し蓋