樹脂製 厚口新こね鉢 そば打ち用品
樹脂製こね鉢は、そば粉やうどん粉に水分をこね合わせる大きな鉢です。材質は、木製ではなく合成樹脂製でメラミン樹脂です。重量感があるのでこねるときも安定します。サイズは6種類と豊富です。手打ちのおそば屋さんやうどん屋さんに最適です。
こね鉢(捏ね鉢)は、そば打ちやうどん作りなどで使用する大きな鉢です。こね鉢は、生地を混ぜたり、こねたりするのに適した形状と素材で作られており、家庭でもプロフェッショナルでも使用されます。
2. **形状とサイズ**
- こね鉢は深さがあり、底が広くて平らな形をしています。これにより、生地を効率よくこねることができます。
- サイズはさまざまで、一般的には直径が30cmから60cm程度のものが使用されます。家庭用としては40cm前後のものが使いやすいです。
### こね鉢の使い方
1. **材料を入れる**
- こね鉢にそば粉や小麦粉を入れます。粉は全体に均等に広げます。
- 中央にくぼみを作り、水を少しずつ加えます。
2. **混ぜる**
- 水を少しずつ加えながら、指先で粉をほぐすようにして混ぜます。ダマにならないように注意しながら、全体を均一に湿らせます。
3. **こねる**
- 粉が均等に水を含んだら、両手で生地をまとめてこねます。こねる際には、手のひら全体を使って生地を押し伸ばすようにします。
- 生地がまとまって弾力が出るまで、しっかりとこねます。通常、10分から15分程度こねる必要があります。
4. **生地を休ませる**
- こね終わった生地を一つの塊にまとめ、湿らせた布巾で包んで30分から1時間程度休ませます。これにより、生地が落ち着き、延ばしやすくなります。
### こね鉢の手入れ
1. **洗浄**
- 使用後はすぐに洗い、水分をよく拭き取ります。木製のこね鉢は特に湿気に弱いため、しっかり乾燥させることが重要です。
2. **保管**
- 直射日光や湿気の多い場所を避け、風通しの良い場所で保管します。適切に保管することで、木材の割れや変形を防ぐことができます。
### こね鉢の選び方
1. **材質**
- 木製のものは温かみがあり、生地がくっつきにくいという利点がありますが、手入れが必要です。漆塗りのものは耐久性が高く、長持ちします。
2. **サイズ**
- 自宅で使用する場合、直径40cm前後のものが扱いやすいです。プロフェッショナル用としては、より大きなサイズ(50cm以上)も適しています。
3. **厚さと重さ**
- こね鉢は適度な厚さと重さがあるものを選びます。薄すぎると変形しやすく、軽すぎると安定性に欠けます。
こね鉢は、そばやうどん作りにおいて欠かせない道具です。適切に選び、手入れすることで、長く愛用することができます。自家製の手打ちそばやうどんを楽しむために、ぜひこね鉢を使ってみてください。
●材質:メラミン樹脂
●メーカー:株式会社福井クラフト(日本)
●定価の55%OFFで販売
商品名 | 直径×深さ mm |
定価(円) | 税込価格 | 個数 半角で |
---|---|---|---|---|
f7-0688-018 9寸厚口新こね鉢 |
270×75 | 2,871円 | ||
f7-0688-017 尺0.5厚口新こね鉢 |
313×85 | 3,712円 | ||
f7-0688-016 尺2厚口新こね鉢 |
358×95 | 4,455円 | ||
f7-0688-015 尺4厚口新こね鉢 |
415×110 | 6,435円 | ||
f7-0688-014 尺5厚口新こね鉢 |
454×105 | 9,405円 | ||
f7-0688-013 尺6こね鉢 |
480×125 | 9,900円 |